こんにちは!
こども発達支援事業所キャンバスです!
月曜投稿を頑張っていたのですが、1日遅れとなってしまいました!
6月27日に音楽療法がありました!
音楽療法の先生の素晴らしいピアノ演奏や美声に職員一同酔いしれ、楽しい音楽療法の時間はあっという間に過ぎていきました♪
part1!
たいこをお子様方と一緒に叩きました!トントントンリズミカルに叩いたり、手を乗せて先生が叩く太鼓の振動を感じたりしました(*´꒳`*)
お子様方は、ちょっとびっくりしたり不思議そうにしたりと表情豊かに、音や振動を感じていたようでした!
七夕も近かったこともあり、先生の素晴らしい伴奏で、みんなでミニ笹の葉を持ち「たなばたさま」を歌いました!
事前にお子様方それぞれに短冊を書いてもらい、大きな笹の葉も飾っていました。お子様方みんな素敵な願い事を書かれていました!
part2へ続きますd(^_^o)